
〒378-8501
群馬県沼田市下之町888
テラス沼田4階
総務部企画政策課内
tel:0278-23-2111
(内線4035)
fax:0278-24-5179 |
|

ボランティア登録しませんか? |
協会では「通訳・翻訳・文化活動・イベント企画運営 ・ホームページ作成 ・ 文化活動・ホストファミリー・その他」のボランティア登録を行っています。
また、この他にも、実際に企画や運営に携わる委員会活動をしてくれる方を募集しています。 |
通訳・翻訳 |
沼田市民の国際的視野を広げ交流および相互の理解と友情を深め、国際親善に寄与することを目的とし、広報活動などへ参加いただける方を募集します。 |
活動内容 |
1.通訳
国際交流協会の企画、地域に住む外国人の方々の問題を解決してあげたい、通訳や翻訳を通して外国語の能力を生かしたい方を募集します。
2.翻訳
当協会の活動、行事予定などを紹介している会報やガイドブックの作成を行います。
|
応募資格 |
1〜2⇒外語能力のある方。 |
その他 |
活動経費(交通費等)は原則として全てボランティアの負担となります。 |
イベント企画運営 ・ホームページ作成 ・ 文化活動 |
在住外国人を含めた市民との連携を機軸に、より地域に開かれた事業運営を進めることを目的として、沼田市国際交流協会が実施するイベントの企画運営や広報活動へ参加いただける方を募集します。 |
活動内容 |
1.イベント企画運営
国際交流協会の企画運営に関わることのできる方を募集します。
2.ホームページ作成
当協会の活動、行事予定などを紹介しているホームページの作成にかかるレイアウト作業、情報の入力、画像の作成等を行います。
3.文化活動
日本の文化をいろいろな国の人に伝えたい! |
応募資格 |
1〜3共通
事業実施に必要な担当者との打ち合わせやミーティングに参加できる方。
2のみ
インターネットが好きで、自分でホームページを作成したことのある方。
自宅にパソコンを所有しe―mail等で連絡をとることができる方。 |
その他 |
1.活動経費(交通費等)は原則として全てボランティアの負担となります。
2.「ホームページ」については、作業は主として自宅で行っていただきます。 |
ボランティアスタッフは、パンフレットの作成も行っています。その一部をご紹介いたします。 |
 |
 |
パンフレットの内容はこちらをクリックして下さい。 |
外国人の方のためのガイドブックです。 |
|